福は内!!サクサク節分豆サブレー レシピ・作り方

材料(2人分)
- 節分の豆 ひとつかみ
- ホットケーキミックス 200g(1袋?)
- マーガリン 大さじ4
- 砂糖 大さじ3
- たまご 1個
作り方
-
1
節分の豆は袋に入れて、湯飲み茶碗などで叩いて荒く砕く。
(丸いのがあってもいいです) - 2 ホットケーキミックスと砂糖とマーガリンをボウルの中で「手」ですり混ぜる。(ギュッと握ると固まりになるけどポロポロ崩れる)
- 3 たまごを溶いて2のボウルに少しずつ入れる。サックリ切るように「箸」を使って混ぜる。(粉っぽいながらもひとまとまりになる状態)
- 4 3を半分に分ける。(全量だと多いので、半分はとっといて違うの作ってください)
- 5 4に、1の砕いた豆を入れピンポン玉くらいの大きさに取って丸め押しつぶし、クッキングペーパーを敷いた天板に間を空けて並べる。
-
6
オーブンを予熱して、180度で15分程度焼く。
(2割ほど膨らんでフチが色づいてきたら様子見ながら取り出してください。)
きっかけ
節分に神社で有名人が投げる福豆を大量に拾ってしまった。
おいしくなるコツ
タネを練らないことにだけ気をつければ、サックリ食感をお約束します。 クッキーはいじりすぎないで手早く作ったほうが美味しく出来ますね~
- レシピID:1850000410
- 公開日:2011/02/01
関連情報
- カテゴリ
- その他の焼き菓子
- 関連キーワード
- 大豆2011 豆まき 節分 歯もろい、っておもろいとは違うの?
- 料理名
- 煎り大豆入りクッキー

レポートを送る
2 件
つくったよレポート(2件)
レシピへのコメント
-
家中に撒いた豆を拾ってきて作りたくなるくらいです。
煎り大豆の香ばしさと何とも言えない旨みがたまらん。