アプリで広告非表示を体験しよう

大量消費にも!スペアリブと大根の圧力鍋煮♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
torezu
豚のスペアリブが半額で手に入ったので、大根と一緒に圧力鍋で煮込んでみました。
コンソメ風味のポトフ風です。
マンゴーチャツネが入るので、甘みとコクもプラス。

材料(4人分)

豚スペアリブ
500g
大根
600gほど
人参
1/2本
600cc
コンソメ(粉末)
大2
マンゴーチャツネ
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    圧力鍋に水、コンソメ、マンゴーチャツネを入れて沸騰させ、調味料を溶かす。
  2. 2
    大根と人参は皮をむき、小さめの乱切りにする。
  3. 3
    圧力鍋にスペアリブを入れ、切った大根と人参が平らになるように敷き詰める。
  4. 4
    蓋をして強火で加熱し、重りがカタカタしたら、弱火にして8~10分煮込む。
    煮込み終えたら、蓋が取れるまで室内に放置する。
  5. 5
    器に汁ごと盛りつけて、完成!!

おいしくなるコツ

マンゴーチャツネが入ると美味しくなりますが、ない場合はマーマレードジャムか砂糖を少量入れると甘みが足されます。 大根もスペアリブもほろほろになるので、食べやすいと好評でした。

きっかけ

大根をたくさんいただいたので、消費する目的で作ってみました。 圧力鍋なので、スペアリブも骨離れがよくなり、食べやすくなります。 マンゴーチャツネが味の決め手です。

公開日:2021/10/29

関連情報

カテゴリ
大根圧力鍋で作るスペアリブ
関連キーワード
簡単 ホロホロ 圧力鍋 ポトフ風
料理名
大量消費にも!スペアリブと大根の圧力鍋煮♪

このレシピを作ったユーザ

torezu 料理とスイーツが大好きです。 レシピがお役に立てれば、嬉しいです!! 個人サイトにも、載せておりますので、良ければご覧下さい。 https://torezu-cook.jp/ つくれぽをブログにても紹介させていただきますので、返信が送れる場合があります。 ご了承ください。 画像手順付きのURLはこちらから。 https://raku2.torezu-cook.jp/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする