ホットプレートで!かに玉風あんかけチャーハン♪ レシピ・作り方

ホットプレートで!かに玉風あんかけチャーハン♪
  • 約15分
  • 500円前後
torezu
torezu
かにたま風のあんかけチャーハンが食べたいとの父のリクエストで作りました。
ホットプレートで一気に作るので、パーティー料理にもぴったりです。
熱々をぜひどうぞ。

材料(5~6人分)

作り方

  1. 1 鶏もも肉は、小さめの一口大に切る。
  2. 2 人参は皮をむき、粗みじん切りにする。
  3. 3 玉ねぎは皮をむき、粗みじん切りに、椎茸は軸を取り、小さく刻む。
  4. 4 ホットプレートを強火で温め、サラダ油大1(分量外)を引く。
    切った鶏肉と野菜を、野菜がしんなりするまで炒める。
  5. 5 容器に、★チャーハンの砂糖、みりん、しょうゆ、ほんだしを混ぜ合わせる。
    混ざったら、ホットプレートに加えて、しっかりと味を絡める。
  6. 6 ホットプレートにご飯を投入し、木べらで切るように混ぜる。
    炒飯はこれでOK。
  7. 7 別のボールに卵とほぐしたかにかまを入れて、よく混ぜる。
  8. 8 フライパンを強火で温め、油を多めに(分量外)を引き、卵液を1/3量投入し、ささっと混ぜて半熟卵を作る。
    出来た卵は、ご飯の上に乗せる。
    作業を3回繰り返す。
  9. 9 ★あんかけの材料を混ぜておき、フライパンを綺麗にしてから、中火で混ぜながら熱し、とろみがついたらOK。
  10. 10 卵の上から、たっぷりのあんかけをかけ、最後に小さく刻んだピーマンを乗せれば完成!!

きっかけ

あんかけチャーハンが食べたいとの父のリクエストで作りました。 炒飯というよりは、ホットプレートで作る天津飯みたいになりましたが、家族からは美味しいと大好評でした。 パーティー料理にもおすすめなので、ぜひ作ってみてください。

おいしくなるコツ

あんかけはすぐに固まるので、固すぎないように、とろりとしたらすぐに火を止めて、上にかけてください。 卵は一気に作るよりも、3回に分けた方が半熟状態をキープしやすいです。

  • レシピID:1840038342
  • 公開日:2020/10/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あんかけチャーハンカニカマその他のホットプレートで作る料理
関連キーワード
ホットプレート かにたま風 あんかけ 炒飯
料理名
ホットプレートで!かにかま風あんかけチャーハン♪
torezu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る