とことんシンプルに! 我が家のカレーはみじん切り。 レシピ・作り方

とことんシンプルに! 我が家のカレーはみじん切り。
  • 約1時間
  • 1,000円前後
れしぴみー
れしぴみー
昔テレビで紹介されていたカレーを我が家流にアレンジ。
基本の具材はミンチ、玉ねぎ、にんじんだけ。

材料(8人分)

  • ミンチ(合い挽き、豚肉、鶏肉何でもOK) 250g
  • にんじん 1本
  • 玉ねぎ 2個
  • カレールー 1箱分
  • 塩こしょう ひとつまみ
  • 800ml
  • サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1 にんじん、玉ねぎをみじん切りにする。

    あれば野菜やきのこを入れる。
    ミックスベジタブルを利用するとより簡単になります。
  2. 2 フライパンに油を引いて野菜を炒める。

    油はバターでもOK。
    時々混ぜる程度で、フタをして放置でもOK。
  3. 3 野菜がしんなりしてきたらミンチを入れる。塩こしょうを振る。
  4. 4 ミンチに火が通るまで炒めて、水を入れる。

    水はルーの箱に書かれている分量を目安に、煮込まない分、少し少なめで。
  5. 5 灰汁を取りながら10分程煮込む。
    時間がある時は20分程煮込んでいただくと、より美味しくなります。
  6. 6 ルーを入れてトロミがつくまで弱火で煮込む。

    ルーはお好みの物を使って下さい。
    二種類のルーを使うとより美味しくなります。
  7. 7 火を止めて完成。

    食べるまでフタをして放置。
    食べる直前に温めなおすとさらに美味しくなります。

きっかけ

テレビで紹介されていたのは、基本のお野菜だけで作って、残り物を入れるというものでした。 我が家はあまり残り物がなかったので、煮込む時に野菜を一緒に入れる形になりました。 納豆や、きんぴら、肉じゃがなどの残り物をいれると、変身しますよ☆

おいしくなるコツ

みじん切りは小さい程早く火が通ります。 ジャガイモがないので冷凍保存しやすいです。

  • レシピID:1840037137
  • 公開日:2020/08/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のカレー野菜カレーキーマカレー
れしぴみー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ++めい++
    ++めい++
    2020/11/06 20:12
    とことんシンプルに! 我が家のカレーはみじん切り。
    美味しく頂きました。
    ごちそうさまでした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る