アプリで広告非表示を体験しよう

保存食にぴったりゴーヤの佃煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かも00
夏のゴーヤ料理も単調になりがちなので保存も利くゴーヤの佃煮を作ってみました。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

ゴーヤ
600g
お湯
700cc
砂糖
半カップ
醤油
1/4カップ
お酢
1/4カップ
すりゴマ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴーヤを薄めにカットして綿も取って切っていきます。お湯を沸かしてゴーヤを熱湯で2~3分湯がいてアクを除きます。
  2. 2
    良く湯切りして水であら熱を取ります。鍋にゴーヤと砂糖、醤油、お酢を入れます。
  3. 3
    中火で加熱していき、煮たってきたら弱火で煮込んでいきます。
    水分が無くなるまで煮込みます。焦げ付かないように時々かき混ぜてください。
  4. 4
    皿に盛り付けてすりゴマをかけて出来上がりです。冷凍では1ヶ月で冷蔵なら1週間でお召し上がりください。

おいしくなるコツ

砂糖は多めの方が美味しいですよ。作った次の日の方が味が馴染んで美味しいです。

きっかけ

ゴーヤがたくさんとれたので作ってみました。美味しかったです。

公開日:2019/10/06

関連情報

カテゴリ
ゴーヤ

このレシピを作ったユーザ

かも00 こんにちは、ちょくちょく料理してアップしています。 これからもよろしくお願いします。

つくったよレポート( 1 件)

2019/10/08 18:22
美味しくできました^^ ありがとうございました!
あげは198407
レポートありがとうございます。 いがいとおいしいですよね。ありがとうございました。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする