アプリで広告非表示を体験しよう

大根大量消費メニュー!ゴマ風味の大根と鶏の味噌煮♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
torezu
大根を丸ごと1本使う、大量消費メニューです。
深めのフライパンで作りましたが、もちろん鍋でもOKです。
レンチンするので、大根に早めに火が通ります。

材料(4人分)

大根
中1本
鶏もも肉
2枚
ネギのみじん切り
大1程
★煮汁
300㏄
ほんだし
大1
味噌
大3
砂糖
大1
いりごま(白)
大1
醤油
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は皮をむき、1㎝ほどの厚さの半月切りにする。
    耐熱皿に大根を乗せ、ふんわりラップをかけて、レンジで10分ほど加熱する。
  2. 2
    鶏肉は小さめの一口大に切る。
  3. 3
    フライパンに薄く油(分量外)を引き、鶏肉が白っぽくなるまで炒める。
    (後で煮るので、完全に火が通らなくても大丈夫です。)
  4. 4
    鶏肉を一旦取り出し、★煮汁の材料を入れ、味噌をしっかりと溶かす。
    再び沸騰するまで火を入れる。
  5. 5
    大根をレンジから取り出し、鍋に入れる。
  6. 6
    鶏肉もフライパンに戻しいれて、沸騰させる。
  7. 7
    沸騰したら、蓋をして、30分ほど煮込む。
    (大根が柔らかくなるまで煮て下さい。)
  8. 8
    大き目の深皿に取り出し、ネギを散らしたら完成!!

おいしくなるコツ

レンジで大根をチンする時には、大根が半透明になるくらいが目安です。 味噌を溶かす時には、一旦火を止めて、溶かしてから再度沸騰させて下さい。

きっかけ

大根の大量消費メニューで思いつきました。 甘味噌タイプですが、味は薄目なので、沢山食べられると思います。 深めのフライパンを利用してますが、鍋を使う場合も大き目の物を利用して下さい。

公開日:2019/04/06

関連情報

カテゴリ
大根の煮物鶏もも肉大根
関連キーワード
和食 大根 大量消費 煮物
料理名
大根大量消費メニュー!ゴマ風味の大根と鶏の味噌煮♪

このレシピを作ったユーザ

torezu 料理とスイーツが大好きです。 レシピがお役に立てれば、嬉しいです!! 個人サイトにも、載せておりますので、良ければご覧下さい。 https://torezu-cook.jp/ つくれぽをブログにても紹介させていただきますので、返信が送れる場合があります。 ご了承ください。 画像手順付きのURLはこちらから。 https://raku2.torezu-cook.jp/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする