風邪引き幼児のかぼちゃと卵のあんかけうどん レシピ・作り方

風邪引き幼児のかぼちゃと卵のあんかけうどん
  • 約15分
  • 100円以下
★とっこ
★とっこ
ホクホクかぼちゃは甘く、とろりと麺に、絡んだ餡まで美味しいので子供も嬉しいメニューです

材料(1人分)

作り方

  1. 1 えのき茸は1/3の長さに、ちくわは輪切りにし半分にきり、かぼちゃは2ミリの厚さで子供の月齢に合わせた大きさに切ります
  2. 2 だし汁、麺つゆ3倍濃縮、かぼちゃ、えのき茸、ちくわを入れて中火で5分煮込みます
  3. 3 うどんをいれて沸いたら水溶き片栗粉でとろみをつけます
  4. 4 卵と青海苔を混ぜ合わせておきます
  5. 5 工程3に溶き卵を流し入れ、卵が固まったら完成です

きっかけ

風邪をひいた娘に消化のよいものを作ろうと思いました

  • レシピID:1840014386
  • 公開日:2014/03/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
幼児食(1歳半頃~2歳頃)
★とっこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る