冬の旬!牡蠣と春菊の和風パスタ レシピ・作り方

冬の旬!牡蠣と春菊の和風パスタ
  • 約30分
  • 500円前後
昂萌俊
昂萌俊
冬の旬である牡蠣をたっぷり入れて、春菊で歯ごたえと味に変化を加えました。カニかまじゃなく、たくさん春菊入れるとか、ほたてとかツナとかでもおいしいと思います。

材料(約5人分)

作り方

  1. 1 大きな鍋にお湯をたっぷり沸かし、5%の塩を入れて、表示時間パスタを茹でる。
    春菊は洗い、ざく切りにしておく。
    牡蠣は塩水で洗い、水気をふき取っておく。
  2. 2 パスタを茹でている間に、牡蠣とカニかま、春菊を茹で汁お玉2杯分、塩とともに他の大きな鍋に入れ、蒸し始める。
  3. 3 パスタが茹であがったらそこにパスタを加え、トングでまんべんなく混ぜながら、ポン酢であえる。 (私はパスタを茹でた大きな鍋に具のほうをうつしかえます)
  4. 4 器に盛って、お好みでねぎともみじおろしを添えてどうぞ。

きっかけ

冬の旬を存分に味わいたかったので。

おいしくなるコツ

牡蠣にはしっかり火を入れましょう!

  • レシピID:1840008013
  • 公開日:2012/12/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
和風パスタ牡蠣
昂萌俊
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る