塩麹漬けで、味玉 レシピ・作り方

塩麹漬けで、味玉
  • 1時間以上
  • 300円前後
みつやん0211
みつやん0211
まろやかな塩味加減で、美味しいです。
うわさ通りに塩麹のパワーを発揮ですね!
朝食やお弁当にもいいです。

材料(4人分)

  • 4個
  • 塩麹 大さじ2
  • ☆付け合せ(レタス、きゅうり) 各、少量

作り方

  1. 1 お湯を沸かして塩と卵を入れて9分茹でる。(最初の20秒位の間はお箸で卵をそっと転がせながら茹でる。)
  2. 2 一旦水に取り、温かいうちに皮を剥く。 ビニール袋に塩麹を入れて卵を加えて全体に絡ませる。 密閉をして冷蔵庫で
    1日半~2日寝かせておく。
  3. 3 (2で、ボウルに水を入れて2を浸けると、密閉しやすいです。)
  4. 4 後は切って、☆とお皿に盛り付けて完成! (そのままでも頂けます。)

きっかけ

塩麹料理に挑戦中、。

おいしくなるコツ

冷蔵庫で2日以上寝かせておいてもいいです、その間に美味しさも増します。

  • レシピID:1840004988
  • 公開日:2012/05/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
料理名
味付け玉子
みつやん0211
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る