我が家のスィートポテト レシピ・作り方

材料(10人分)
作り方
-
1
材料です。
-
2
さつまいもは皮を剥き輪切り、太い部分は半月切りにします。
-
3
水にさらします。
-
4
耐熱ボウルにさつまいもを入れ耐熱温度140℃のラップをふんわりかけレンジで600w8分過熱します。
-
5
さつまいもをマッシャーで荒くつぶします。
-
6
グラニュー糖、バター、牛乳を入れます。
-
7
耐熱温度140℃のラップをふんわりかけ600w2分過熱します。
-
8
ゴムべらでなめらかになるまでしっかりと混ぜ合わせてから卵黄、バニラエッセンスを入れさらにしっかりと混ぜ合わせます。
-
9
粗熱をとります。
熱いうちはベタベタしますが冷めてくると纏まりやすくなります。
生地は完成です。10等分にして形成します。 -
10
オーブンの天板に耐熱温度250℃のクッキングシートをしき、その上形成した生地をのせます。
-
11
ツヤだし用の卵黄をといでおきます。
-
12
ツヤだし用の卵黄をハケで塗ります。
200℃に余熱したオーブンで15分~20分焼きます。 -
13
完成です。
きっかけ
毎年さつまいもの時期になると作っているスィートポテトです。
おいしくなるコツ
形成するときは冷めてからがコツです。 熱いうちはベタベタして形成しにくいです。
- レシピID:1830024288
- 公開日:2021/10/29
関連情報
- 料理名
- 我が家のスィートポテト

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
sweet sweet ♡2024/11/16 17:17ポイボスさんෆ˚*旬のさつまいもで秋らしいおやつですね( •͈ᴗ•͈)⸝☆とても美味しくできました♡ありがとうございます。