ひとくちサイズでかわいい簡単スイートポテト レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
- 1 さつまいもは皮を剥きサイコロ状に切って水につけておきます。
- 2 さつまいもを茹でます。水はひたひたぐらい、柔らかくなるまで茹でます。
- 3 茹で上がったら水を捨て潰します。潰したら砂糖、バター、卵黄を入れてよく混ぜます。
- 4 ③に牛乳を少しずつ入れながら固さを調節します。(少し固めにしておくと後で成型しやすいです)
- 5 一口サイズに整形していきます。キューブ状にすると食べやすくて見た目もかわいいです。
- 6 上に焼き色用の卵黄に大1くらいの水でといたものをハケで塗り、黒ごまをちょこんと載せます。
- 7 230度に予熱をしたオーブンで約13分ほど焼きます。焼き色を見ながらもう1,2回卵黄を塗ります。
- 8 いい焼き色がついたら完成〜!お皿にキレイに並べて食べましょう。
きっかけ
スイートポテトをキューブ状にしたらかわいいかも…と思い。
おいしくなるコツ
固めに種をつくると成型しやすい。 コクが欲しければ牛乳を生クリームに。 滑らかな方が良ければちゃんと潰して、芋感がある方が良ければ適当に潰して。 あとはこまめに味見しながらお好みの味にすればいいと思います。
- レシピID:1430005940
- 公開日:2014/10/24
関連情報
レポートを送る
150 件
つくったよレポート(150件)
-
laniトン2020/12/05 15:20少し焦げちゃいましたが、甘味の調整も簡単で美味しくいただきました。
ごちそうさまでしたー。 -
ぽんた04792020/12/02 11:17ホクホクで美味しくできました。
手土産にもいいですね。 -
cheese mash2020/11/28 15:51美味しかったです♫キューブに上手く出来ず今回は途中から簡単な芋の形にしてしまいました…キレイな艶とキューブ型にまたチャレンジしたいです!
-
そのまま2020/11/26 10:24簡単に美味しくできました!また作ってみます
レシピへのコメント
-
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
11月11日(金)のPickupレシピコーナーに、うおあつさんと
コチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪