電子レンジで鶏肉とプリプリ海老のクリームシチュー レシピ・作り方

電子レンジで鶏肉とプリプリ海老のクリームシチュー
  • 約15分
  • 300円前後
ポイボス
ポイボス
夏でも食べたくなるときがあるクリームシチューでも鍋に張り付くのも暑い。そんなときは電子レンジで簡単に楽々クリームシチューはいかがでしょう。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 材料です。
  2. 2 玉ねぎを千切りします。
  3. 3 冷凍エビは水につけて解凍します。
  4. 4 冷凍エビに片栗粉、料理酒、塩をかけ揉み込み流水ですすぎます。
  5. 5 背ワタを取ります。
  6. 6 片栗粉をまぶしておきます。
  7. 7 イタリアンパセリは粗みじん切りにします。
  8. 8 鶏もも肉は一口大に切ります。
  9. 9 塩胡椒をして薄力粉をまぶします。
  10. 10 耐熱ボウルに玉ねぎを敷き、海老を並べてその上に鶏もも肉をおき、バターをのせます。鶏肉に当たらないようにふんわりラップをします。ラップは耐熱温度140℃のものを使用してます。
  11. 11 電子レンジで600w4分加熱します。
  12. 12 材料aを混ぜ合わせます。
  13. 13 11に12の液をかけます。
  14. 14 シュレッドチーズをかけて混ぜ合わせます。
  15. 15 ラップを中身に当たらないようにかけ、600w3分加熱します。
    ラップは耐熱温度140℃のものを使用してます。
  16. 16 ラップを剥がし軽く混ぜ合わせます。
  17. 17 イタリアンパセリをふりかけ完成です。

きっかけ

夏なのに急にクリームシチューが食べたくなり作りました。

おいしくなるコツ

耐熱ボウル、耐熱温度の高いラップを使用することです。冷凍むき海老は下処理済みとなっていても片栗粉、料理酒、塩でもう一度下ごしらえしたほうがプリプリになって美味しくなります。

  • レシピID:1830023052
  • 公開日:2021/07/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
クリームシチューその他の電子レンジで作る料理鶏肉のクリーム煮むきえび鶏もも肉
関連キーワード
電子レンジでシチュー プリプリ海老 生クリーム クリームシチュー
料理名
電子レンジで海老と鶏もも肉のクリームシチュー
ポイボス
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • じーえむ。
    じーえむ。
    2021/08/29 18:08
    電子レンジで鶏肉とプリプリ海老のクリームシチュー
    レンジで仕上がる手軽さがうれしいです(o^^o)

    美味しくいただきました!
    ありがとうございましたーっ!!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る