アプリで広告非表示を体験しよう

酢でさっぱり!ゴーヤのツナ昆布和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆふき
夏の食欲が落ちる時にぴったりです

材料(2人分)

ゴーヤ
大1本
塩昆布
大さじ1
ごま油
大さじ1
大さじ1
ツナ缶
1缶
粗挽き胡椒
適量
塩(下処理用)
小さじ1/2
砂糖(下処理用)
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴーヤは縦半分に切ってワタを取ります。5mm幅くらいに切ったら塩と砂糖を振ってもみ込み、10分ほど置いて苦味をとります。
  2. 2
    沸騰したお湯でゴーヤを30秒ほど茹でます
  3. 3
    ごま油と塩昆布をあえて冷蔵庫で冷やします。
  4. 4
    食べる直前にツナ缶と酢をあえて粗挽き胡椒をふって出来上がりです

おいしくなるコツ

塩昆布、ごま油、酢は好きな量で調節してください

きっかけ

初め、ごま油と塩昆布の和物を作ったのですが、酢を足したら美味しそうな気がしたのでやってみたら苦味がやわらいで食べやすくなりました

公開日:2020/07/30

関連情報

カテゴリ
ゴーヤ塩昆布ツナ缶

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする