小さな一品!とうもろこしのだし餡かけ レシピ・作り方

小さな一品!とうもろこしのだし餡かけ
  • 約10分
  • 100円以下
kon9093
kon9093
器は湯飲み茶わんです。
とろみのついた出汁ととうもろこしの組み合わせがおいしい~。
夏を感じる小さな一品です。

材料(2人分)

  • とうもろこし 1/2本
  • ----だし汁----
  • ●カツオと昆布のだし汁 100cc
  • ●醤油・みりん・酒 各小さじ1/2
  • ●塩 ひとつまみ
  • 水溶き片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1 とうもろこしは水から茹でて、沸騰したら2分。ざるにあけて、自然にさます。

    粗熱がとれたら、包丁で実をそぎおとす。
  2. 2 小鍋に●の材料を入れ、煮立ったら、とうもろこしを加え、水溶き片栗粉を回し入れ、とろみをつける。
    器に盛る。

きっかけ

とうもろこしをだしと一緒にいただきたくて。

おいしくなるコツ

出汁はできれば、昆布とカツオでとって下さい!!

  • レシピID:1830007644
  • 公開日:2016/08/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
とうもろこし
関連キーワード
小鉢 とうもろこし だし
kon9093
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る