アプリで広告非表示を体験しよう

サーモンソテーとアラビアータソースのパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
fukuwajutu
サーモンソテーを大胆にのせた、ピリ辛トマトソースのパスタです。脂ののったサーモンには、パンチのきいた辛いソースが合います。

材料(2人分)

サーモン(筒切りのもの使用)
2切れ
玉ネギ
1/2個
ジャガイモ
中1個
ほうれん草
1/2袋
にんにく
1片
鷹の爪
1本
トマト缶
300g
塩麹
小さじ4
胡椒
少々
砂糖
小さじ2
白ワイン または酒
大さじ2
オリーブオイル
大さじ2
パスタ(リングイネ使用)
180~200g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    サーモンに塩麹と胡椒をまぶしておきます。
    ニンニク、玉ネギ、ジャガイモはみじん切りにします。
    鷹の爪はヘタをとって、タネを取り出しておきます。
    ほうれん草は下茹でします。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルを温め、ニンニク、鷹の爪、鷹の爪の種20粒くらい、玉ネギ、ジャガイモを加えて炒めます。
    ジャガイモが透き通ってきたらトマト缶と白ワイン、砂糖を加えます。
  3. 3
    強めの中火で煮込み、木べらでジャガイモをつぶすようにします。
    ソースにとろみがでてきたら、スペースを作ってサーモンを入れて焼きます。
    パスタを茹でるお湯を準備します。
  4. 4
    サーモンに焼き色がついたら裏返します。
    仕上げにほうれん草を加え、トマトソースと和えたらできあがり。
    パスタ用のお湯が沸いたら、ゆで始めます。
  5. 5
    茹であがったパスタを湯切りして再び鍋に戻し、(4)のトマトソースをおたま2杯分加えて麺とからめます。
    パスタを皿に盛り、サーモンソテーと残りのトマトソースをのせて、いただきます。

おいしくなるコツ

鷹の爪の種から刺激的な辛さが出ますが、物足りない場合はカイエンペッパーや一味唐辛子などをふります。 サーモンの下味に使った塩麹がそのままソースの塩気になります。お好みでソースに塩麹を足してださい。

きっかけ

サーモンの筒切りが残っていたので、そのままパスタにしてしまおうと思って。

公開日:2013/02/22

関連情報

カテゴリ
サーモン
関連キーワード
アラビアータ サーモン ピリ辛 パスタ

このレシピを作ったユーザ

fukuwajutu 食べ歩きとお料理が大好き。イタリアンが得意ですが、家族の健康のために主菜は和食や魚料理が多く、一汁三菜を心がけています。ちょっと手をかけた主菜と、簡単・時短の副菜の組み合わせが多く、日持ちするおかずをいくつか作って、お弁当にもまわしています。 育児に伴う食生活の変化、フルタイムワーママとなり食材宅配を利用しているため、現在はレシピ投稿をお休み中です。余裕ができたらまた、新しいレシピに挑戦します!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする