ほうれん草の胡麻和え レシピ・作り方

- 約10分
- 300円前後

材料(4人分)
- ほうれん草 1袋
- 白味噌 大さじ1と1/2
- 砂糖 大さじ1
- 白すりごま 大さじ2
作り方
- 1 塩をたっぷり加えたお湯にほうれん草を入れてゆでる。
- 2 ほうれん草をザルにあげて水気を切り、3㎝の長さに切る。
- 3 白味噌と砂糖をほうれん草と混ぜ合わせ、白すりごまを加えてさらに混ぜる。
きっかけ
シンプルにほうれん草を美味しく食べたくて✨
おいしくなるコツ
ほうれん草等の青葉については、塩をたっぷり加えたお湯でゆでることで色鮮やかな仕上がりになります。塩を入れることがポイントです!✨ また白味噌と砂糖→ポン酢でも美味しくお召し上がりいただけます!
- レシピID:1820024371
- 公開日:2018/05/06
関連情報
- カテゴリ
- ほうれん草の胡麻和え味噌ほうれん草

レポートを送る
2 件
つくったよレポート(2件)
-
就職氷河期世代987万人内定ゼロは本当に自己責任?2018/05/18 23:44ありがとうございます。上がそれなんですが、バランスよく美味しくいただきました。
-
cabon2018/05/10 22:46今夜のおかずもお世話になりました♡茹で方もお塩やお湯もたっぷりでするとほうれん草が別物に♡余って固くなる白味噌もこんな風に使うと美味しい♡色々と勉強しました♡