アプリで広告非表示を体験しよう

おつまみに最適!蓮根と海老のもちもち揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
クロッチェ
モチッとしたレンコン餅の中に海老がプリッと

材料(3〜5人分)

蓮根
1節
海老
10尾
小さじ1/2
片栗粉
大さじ5
海苔
2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レンコンは皮をむきすりおろします。
    残った端はみじん切りにします。
  2. 2
    エビは皮をむき背わたを取り片栗粉大さじ1(分量別)で揉んで水洗いします。
  3. 3
    水分を取り粗くカットします。
  4. 4
    レンコンとエビ、塩、片栗粉を混ぜ合わせます。
  5. 5
    海苔を6等分にして4をスプーン大盛り1杯分を海苔で挟みます。
  6. 6
    160℃の油で揚げます。最後に180℃の温度にしてカラッと揚がったら完成です。

おいしくなるコツ

冷めると固くなるので温かいうちにどうぞ

きっかけ

蓮根はするとモチッとした食感になります…プリッとした食感が欲しくてエビをプラス

公開日:2017/01/10

関連情報

カテゴリ
その他の揚げ物簡単おつまみ夕食の献立(晩御飯)その他のエビれんこん
関連キーワード
蓮根 海老 レンコンもち おつまみ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする