海老の寒天寄せ 柔らかおせち レシピ・作り方

海老の寒天寄せ 柔らかおせち
  • 約1時間
ねあっっ
ねあっっ
華やかです。

材料(12個人分)

  • ブラックタイガー 大10尾
  • 枝豆 20さや程
  • とき卵 1個分
  • 粉寒天 6~7g
  • だし汁 900cc
  • 酒、味醂 各大1.5
  • 醤油 小2
  • 適量(手順の通り)
  • 酒(海老下味用) 大1

作り方

  1. 1 ブラックタイガーは殻を剥いて背わたを取り酒をふり、サッと塩ゆで(分量外 水2カップ、塩小1使用)にします。開いて半分に(1尾につき4枚)切ります。枝豆も茹でてさやから取り出します。
  2. 2 だし汁に粉寒天を入れ、混ぜながら中火で沸騰させ、沸騰したら弱火にして5~10分ほど煮ます。味醂、酒、醤油を加えて塩(塩小1/4程使用)で味を整えておきます。
  3. 3 流し箱に寒天液2
    を5mm程入れて固め、そこにブラックタイガーと枝豆を並べて入れます。追加で粗熱をとった寒天液の半分ほどを入れて冷まし固めます。
  4. 4 残りの寒天液を沸騰させ溶き卵を流し入れかき混ぜ卵をふんわり固めます。卵が固まったら粗熱をとり3に流し入れ冷蔵庫で冷やし固めると完成です。

きっかけ

おせちを華やかにしたかった。

おいしくなるコツ

海老の下処理をすることです。全体に薄味なので1の生臭さ除去は必ずしてください。

  • レシピID:1820015142
  • 公開日:2015/12/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
寒天
料理名
寒天
ねあっっ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る