高菜のお稲荷さん レシピ・作り方

高菜のお稲荷さん
  • 約15分
ねあっっ
ねあっっ
お弁当にも♥

材料(2~3人分)

  • 稲荷あげ ID:1820001192 8~10枚
  • 炊き立てご飯(玄米使用) 350~400g
  • 高菜の書油漬け 大2
  • ★酢 30~40cc
  • ★砂糖 大1
  • ★塩 少々
  • ★昆布だしの素 少々

作り方

  1. 1 炊き立てご飯に混ぜた★と高菜の醤油漬けを掛け切り混ぜます。団扇であおいで人肌程度に冷ましておきます。
  2. 2 1のご飯を8~10等分(あげの枚数に合わせて分割)にし稲荷あげに詰めます。少し置くと味がなじみます。

きっかけ

お出かけ用に考えました。

おいしくなるコツ

高菜(漬物)が入るので寿司酢は少な目です。

  • レシピID:1820013335
  • 公開日:2015/05/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いなり寿司
料理名
稲荷ずし
ねあっっ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 小太郎1212
    小太郎1212
    2017/01/02 19:50
    高菜のお稲荷さん
    明けましておめでとう御座います❤
    夫は年末年始と仕事なので弁当^^;初日は御節ブッ混んだけど本日はお稲荷さん弁当よ❤高菜の風味が美味しかった!今年も宜しくね❤❤

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る