アプリで広告非表示を体験しよう

鯖のうめぇ味噌煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねあっっ
圧力鍋なしで煮てみました。軽い感じです。うめぇ=梅ですので念のため(^_^;)
梅を入れることで他の調味料を3割ほど減らせました。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

鯖の切り身
2枚
★醤油・砂糖・味噌
各大1
★梅干し
1個
★生姜
1片
100~150cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鯖に×の切込みを入れます。梅干しは種をはずし、手でちぎっておきます。生姜は薄切りか千切りにします。
  2. 2
    鍋に★を入れよく混ぜ合わせ、サバを入れます。水は鯖が浸かるくらいです。うちは中華鍋使用ですが、平な底の鍋なら浸かりにくいので落し蓋をしてください。
  3. 3
    中火で煮詰め、煮汁が1/3程になれば出来上がりです。途中何度か煮汁を掛けてください。

おいしくなるコツ

盛り付けた時に、煮汁も掛けてあげます。

きっかけ

簡単に煮ました。

公開日:2012/07/09

関連情報

カテゴリ
さば全般
料理名
鯖の梅味噌煮

このレシピを作ったユーザ

ねあっっ 料理って楽しいね! 得意技=麺打ち (^_^;)

つくったよレポート( 1 件)

2021/01/02 22:12
日本酒のお供に頂いています(^_^)おいしいです!
ごまおいる
誘わないでぇ~。三が日の二日目で飲み過ぎて倒れている人にこの美味しそうなレポはどうでしょうか‼たまらないレポに感謝☆と今年もよろしくお願いします祈<(_ _)>

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする