鶏手羽元のレンズ豆煮込み レシピ・作り方

鶏手羽元のレンズ豆煮込み
  • 約30分
VIW
VIW
甘辛に仕上がります。だし昆布も柔らかく煮込みあがるので、一緒に食べてくださいね

材料(2人分)

  • 鶏手羽元 6本
  • レンズ豆 約80g
  • だし昆布 約10cm
  • 大3
  • しょう油 大3
  • みりん 大3
  • 大1/2
  • はちみつ 大1
  • ネギの青い部分 1本分

作り方

  1. 1 レンズ豆はひたひたの水につけ、ふやかしておく
  2. 2 鍋に鶏手羽元、だし昆布、1のレンズ豆とネギの青い部分を入れ、酒・しょう油・みりん・はちみつを加え、約20分煮込む
  3. 3 途中で鶏をひっくり返し、前面に味がしみ込むようにする。
    煮込みあがったらネギは取り去り、鶏・レンズ豆・昆布を皿に盛り付けて出来上がり

きっかけ

実家でよく作っていた鶏手羽元の煮込み。実家では大豆でしたが、家に合ったのはレンズ豆。ということでレンズ豆を一緒に煮込みました。

おいしくなるコツ

ネギは臭み消しのために入れています。代わりに生姜でもいいですよ~

  • レシピID:1820004930
  • 公開日:2012/04/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
鶏手羽元のレンズ豆煮込み
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る