電子レンジで簡単!バンバンジーサラダ レシピ・作り方

電子レンジで簡単!バンバンジーサラダ
  • 約10分
  • 300円前後
きのこママ5448
きのこママ5448
電子レンジで簡単にできる蒸し鶏。
甘めの胡麻ダレが、お肉だけでなく野菜にもピッタリ♪

材料(2~3人分)

  • 鶏肉(胸肉) 1枚(200gくらい)
  • 大さじ2
  • 少々
  • キャベツの千切り 適量
  • ●練りゴマ 大さじ2
  • ●砂糖 大さじ1/2
  • ●醤油 大さじ2
  • ●鶏の蒸し汁 全量
  • ●酢 大さじ1/2
  • ●豆板醤 少々

作り方

  1. 1 鶏肉は軽く何箇所かフォークでさしておく。
    耐熱皿に入れ、お酒とお塩をふりいれる。
  2. 2 ラップをして、電子レンジで加熱する。500Wで4~5分。
    そのまま蒸し汁の中で冷まし、粗熱がとれたら裂く。
  3. 3 ●の材料を混ぜ合わせて胡麻ダレをつくる。
    お好みでピーナッツペーストややマヨネーズを足してもおいしいです。
  4. 4 お好みの野菜(今回はキャベツの千切り)を盛りつけたら、裂いた鶏肉をのせて。胡麻ダレをかければできあがり。

きっかけ

電子レンジで蒸し鶏を作るようになったのがきっかけ。スープも保存して利用できます。

おいしくなるコツ

蒸し鶏を裂くときはフォークを使って、簡単に細かく裂くことができます。お試しください♪

  • レシピID:1820003273
  • 公開日:2011/09/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
中華 鶏肉 時短 電子レンジ
料理名
バンバンジー サラダ
きのこママ5448
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • ねあっっ
    ねあっっ
    2011/11/06 18:54
    電子レンジで簡単!バンバンジーサラダ
    練り胡麻がないのでマヨを注入しました!(^^)!
    キャベツも山盛りモリモリいただけました。
    美味、ごち様<(_ _)>
  • はなまる子♪
    はなまる子♪
    2011/11/01 12:50
    電子レンジで簡単!バンバンジーサラダ
    きのこママさん、こんにちは~♪レンジで簡単に手早くできて美味しい~☆”胡麻のいい香りのソースに食が進み過ぎて止まりませ~ん(><;)ごちそ~様です^^*

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る