野菜嫌いな子どもに☆ニンジンと大根のみそ汁 レシピ・作り方

野菜嫌いな子どもに☆ニンジンと大根のみそ汁
  • 約10分
  • 100円以下
永月だりあ
永月だりあ
みそ味って子どもが大好きな味だと思います^^
みそ汁だと、得意じゃない野菜も楽々食べちゃいます♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ニンジンと大根をちょっと太めの千切りみたいな感じにする(画像参照)
  2. 2 ニンジンと大根をお皿に入れて、水(分量外)を大さじ1をかけ、ラップをして、レンジで3分♪

    ☆ここがポイント☆
    写真のように、ニンジンを下、大根を上にしてくださいね。
  3. 3 レンジでチンしてる間に、お鍋にだし汁を用意。
    レンジでチンが出来たら、そのまま、だし汁の中に投入!
    そのまま沸騰してくるまで煮ます。
    (豆腐などを入れる場合はここでどーぞ)
  4. 4 沸騰したら、弱火にして、みそを、溶きながら入れます。
    そのまま1分くらい煮て、完成!

きっかけ

野菜がそんなに得意じゃない子どもに食べてもらおうと作ったら意外と好評! ある裏技で、うちの子どもはモリモリ食べちゃいます☆

おいしくなるコツ

☆野菜をレンジでチン♪するのがポイント!  チンしないと、うちの子は食べてくれません…(うちだけ?) ☆カットわかめはお椀に入れておいて、みそ汁を入れてくださいね。

  • レシピID:1820001365
  • 公開日:2011/03/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
料理名
みそ汁
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る