筍と 烏賊の 煮物 レシピ・作り方

筍と 烏賊の 煮物
  • 約15分
  • 300円前後
ほこ9574
ほこ9574
味付けは砂糖と醤油のみ
春を味わう煮物

材料(4人分)

  • あく抜きした筍 400g
  • 烏賊 1パック(100g)
  • ★水 4カップ(800cc)
  • ★出汁昆布(カットタイプ) 2枚
  • ★醤油 大さじ3
  • ★砂糖 大さじ3

作り方

  1. 1 あく抜きした筍は一口大に切る
    鍋に筍と★の調味料を入れ、強火で煮る
  2. 2 沸騰したら・・・・・
  3. 3 蓋をして火を止め、そのまましばらく置く
    (置いておく時間は調理時間に含んでいません)
  4. 4 (しばらく置いた後。筍に出汁が浸み込んでいます)
  5. 5 輪切りにした烏賊を鍋に加え、再び火にかける
  6. 6 温まったら出来上がり

きっかけ

春の間、筍を堪能しました 今回は烏賊といっしょに煮物にしました

おいしくなるコツ

筍は、沸騰したら蓋をして火を止め、そのまましばらく置いておくと、味が浸み込んでおいしくなります 烏賊は硬くなるので、さっと煮るだけにしています

  • レシピID:1810037714
  • 公開日:2024/06/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たけのこの煮物日本酒に合うおつまみビールに合うおつまみスルメイカ
ほこ9574
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る