アプリで広告非表示を体験しよう

けんちん汁(にんじん・白菜・椎茸・豆腐) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ほこ9574
寒い日に食べたいけんちん汁
冷蔵庫にあったもの(にんじん・白菜・椎茸・豆腐)で作りました
ジャスト2人分の分量
みんながつくった数 2

材料(2人分)

にんじん
50g
白菜
200g
椎茸
3個
豆腐
1/3丁(100g)
胡麻油
小さじ2
2カップ(400cc)
顆粒だしの素(あごだし)
1/3袋
白だし
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に豆腐を軽くつぶして入れ、中火で乾煎りする
  2. 2
    豆腐の水分がとんだら、鍋に胡麻油といちょう切りにしたにんじんを加えて炒める
  3. 3
    にんじんに油が回ったら、水・顆粒だしの素・白だしを加えて煮る
  4. 4
    白菜は5cmくらいずつに切る
    椎茸は4つに切る
  5. 5
    鍋に白菜と椎茸を加えて煮る
    全ての具材に火が通ったら出来上がり

おいしくなるコツ

そもそも「けんちん汁」は 肉や魚を入れない精進料理とか・・・・ 野菜・きのこ・豆腐を胡麻油で炒めてコクを出すとおいしいです! 薄めの味付けなので、物足りない方は醤油などを追加してください

きっかけ

寒かったので・・・・ 冷蔵庫にあるもので あったかいけんちん汁を作りました

公開日:2021/12/05

関連情報

カテゴリ
けんちん汁ごま油しいたけにんじん絹ごし豆腐

このレシピを作ったユーザ

ほこ9574 2人の子どもは県外の大学と県外で就職 週末主婦しています (平日は夫が主夫) 夫婦ともに血圧高め 減塩・低カロリーなアラフィフ向けの食事を心がけています

つくったよレポート( 2 件)

2023/03/11 12:20
つくれぽありがとうございました ごちそうさまでした♡♡
YOKO yy
YOKOyy様、いつもレポートありがとうございます。具沢山でおいしそうなけんちん汁ですね。
2022/03/22 03:31
冷蔵庫にあったもので作りました レシピありがとうございました
くっくこ
具材がいろいろでとってもいおいしそうですね。レポートありがとうございました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする