アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食♫ひじきとえのきの煮物風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
raw honey
鉄分と食物繊維たっぷり!レンジで手軽に作れる離乳食です。

材料(2人分)

蒸しひじき
20g
えのき
20g
10g
めんつゆ
2g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    今回は生ひじきを蒸したものを使いましたが生ひじきでも可。乾燥ひじきの場合は水で戻す。

    (生ひじきをストック用に蒸して、製氷皿に入りきれず余る分でこのレシピを作ることが多いです。)
  2. 2
    えのきは約2センチに切る。

    (私はえのきを買ったときにこの長さに切って冷凍していることが多いです。さらさらと入れて使えるので便利です。)
  3. 3
    耐熱容器にひじき、えのき、水、めんつゆを入れて600Wで1分チン。
  4. 4
    混ぜてできあがりです。

おいしくなるコツ

今回(離乳食後期)は創味のつゆを使いました。離乳食中期のときは有機ベビーだし醤油を使っていました。お好みで量を調整してください。

きっかけ

ひじきの離乳食レパートリーを増やしたくて。蒸したひじきの余りを使って作りました。

公開日:2021/10/28

関連情報

カテゴリ
ひじきの煮物離乳食完了期(12ヶ月以降)離乳食後期(9~11ヶ月)えのきひじき

このレシピを作ったユーザ

raw honey 5歳と2歳の子どもがいるため幼児食向けの味付けです。 上白糖よりきび砂糖やはちみつ、メープルシロップ派。 iHerbで購入しています。招待コード【BCA5445 】

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする