具沢山 ぶっかけ素麺 なめこ・赤貝・かにかまなど レシピ・作り方

材料(2人分)
- 素麺 2束
- レタス 100g
- なめこ 1袋
- めんつゆ(なめこ用) 大さじ1
- 缶詰の赤貝 1缶
- かにかま 100g
- 紫蘇の葉(実もあれば) 葉5枚・実4房
- 素麺つゆ 200cc
作り方
-
1
なめこを耐熱皿に入れ、めんつゆをかける
-
2
ラップか蓋をしてレンジでチン
(写真の豚君の蓋、愛用しています)
(800Wで1分間チンしました) -
3
軽く混ぜて粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす
- 4 素麺を表示の時間通り茹で、流水で洗う
-
5
紫蘇の葉は千切りにし、紫蘇の実(あれば)は手でしごいて取り、水にさらす
-
6
レタスを粗めの千切りにして皿に敷く
-
7
得た酢の上に茹でた素麺を盛る
-
8
赤貝となめこをのせる
-
9
かにかまを手で粗くさいてのせる
紫蘇の葉と実をぎゅっと絞って水気を切ってのせる -
10
素麺のつゆをかけたら出来上がり
(今回は写真の市販のつゆを使いました)
きっかけ
暑い日が続くので、素麺の上に好きなものをのせて、ぶっかけ素麺にしました
おいしくなるコツ
缶詰の赤貝を入れてみましたが、いい味を出してくれました おすすめです
- レシピID:1810033443
- 公開日:2021/10/02
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
今回はなめこ・缶詰の赤貝・かにかま
などをかけました
炭水化物少な目・具多めです