茄子の 焼きびたし レシピ・作り方

茄子の 焼きびたし
  • 約10分
  • 100円以下
ほこ9574
ほこ9574
少量の胡麻油でもおいしくできました

材料(2人分)

  • 茄子 2本
  • 胡麻油 小さじ2
  • ★顆粒だしの素(鰹) 小さじ1
  • ★醤油 小さじ2
  • ★みりん 大さじ2

作り方

  1. 1 茄子を4つに切り、皮に斜めに切り込みを入れる
  2. 2 フライパンに胡麻油を敷き、茄子を皮を下にして並べ、強火で焼く
  3. 3 裏返して焼き、両面に焦げ目がついたら、ひたひたの水と★の調味料を入れて煮る
  4. 4 沸騰したら弱火にして蓋をし、3分間煮る
  5. 5 自然に冷まし、味が浸み込んだら出来上がり

きっかけ

茄子の揚げびたしをもっとヘルシーに作れないかと思い、油を減らして作ってみました

おいしくなるコツ

沸騰したら弱火にして3分間煮て、自然に冷ましましたが、十分味は浸み込んでいました

  • レシピID:1810033407
  • 公開日:2021/09/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なすの煮びたし日本酒に合うおつまみビールに合うおつまみフライパン一つでできるフライパンだけでおつまみ
ほこ9574
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • さとママ3645
    さとママ3645
    2021/10/05 14:07
    茄子の 焼きびたし
    こんにちは♪
    ちょっと甘めでおいしかったです。
    作りおきにもいいですね。
    ごちそうさまでした(^o^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る