水菜とえのきのナムル レシピ・作り方

水菜とえのきのナムル
  • 約10分
  • 100円以下
ほこ9574
ほこ9574
水菜はさっと茹でて
①おひたし
②ナムル
③胡麻和え
にすることが多いです
ナムルは胡麻油と醤油のみのシンプルな味付け

材料(2人分)

作り方

  1. 1 水菜を5cmくらいのざく切りに、えのきは石づきを切って手でほぐす
  2. 2 鍋に湯を沸かしてえのきを入れ、沸騰したら水菜を加えて20秒くらいさっと煮る
  3. 3 ざるにあけ、流水で冷ます
  4. 4 器に胡麻油と醤油を入れ、冷ました水菜とえのきを軽く絞って和える
  5. 5 しばらく置いて、味がなじんだら出来上がり

きっかけ

ナムルは日常的に作っているのできっかけは忘れたけれど・・・・ シンプルで野菜やきのこがたっぷり食べられるので好きです ビバ!ナムル!!

おいしくなるコツ

水菜をナムルにするときに、きのこ類を加えるとおいしくなると思います 今回はえのき 大蒜チューブを少し入れてもおいしい

  • レシピID:1810031507
  • 公開日:2021/02/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のナムルえのき水菜
ほこ9574
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • mint✩(返レポお休み中)
    mint✩(返レポお休み中)
    2022/05/03 15:11
    水菜とえのきのナムル
    こんにちは♪シャキシャキコンビ、食感がよくてアッサリと美味しかったです♪レシピありがとうございました。ごちそうさまでした(^-^)
  • つるべべ
    つるべべ
    2021/03/23 19:22
    水菜とえのきのナムル
    簡単に作れて美味しかったです☺水菜がシャキシャキして食べてて楽しいですね!
  • rainbowc00sky
    rainbowc00sky
    2021/03/08 16:08
    水菜とえのきのナムル
    水菜を沢山もらったものの消費に困っていましたがこれだと美味しく沢山たべれました。有難うございました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る