ほうれん草のお浸し★ レシピ・作り方

ほうれん草のお浸し★
  • 約10分
  • 300円前後
ねずみのちゅうた
ねずみのちゅうた
ほうれん草が食べたいときに★

材料(2人分)

  • ほうれん草 一袋
  • 薄口醤油 大さじ1
  • レモン汁 小さじ1
  • かつお節 少々

作り方

  1. 1 ほうれん草は水で洗いたっぷりの湯でサッと茹でる。茹で上がったら冷水にさらした後、水気を絞る。
  2. 2 ほうれん草の根っこを切り、根っこの部分は捨てる。
    葉の部分を5センチ幅程度に切る。
  3. 3 お皿に盛り付け、薄口醤油、レモン汁を混ぜ合わせたものを掛けて上から鰹節をかけたら完成です。

きっかけ

ほうれん草が安く手に入ったときに★

おいしくなるコツ

ほうれん草は茹ですぎると栄養が流れてしまうので、色が鮮やかになったらサッと茹で上げるといいと思います!

  • レシピID:1810027652
  • 公開日:2020/02/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草のおひたしほうれん草
ねずみのちゅうた
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る