納豆の食べ方-塩麹&ゆで栗♪ レシピ・作り方

納豆の食べ方-塩麹&ゆで栗♪
  • 5分以内
  • 100円以下
nyan260
nyan260
イメージはほっくほくの栗ご飯!塩麹納豆がゆで栗の甘さを優しく引き立てます♪

材料(1人分)

作り方

  1. 1 栗をゆでて皮をむいておきます。
  2. 2 納豆に塩麹を加えて混ぜ合わせます。
    ※納豆添付のタレ・カラシは使いません。
  3. 3 2の塩麹納豆に、手で粗くつぶした1のゆで栗を加えて混ぜ合わせます。
  4. 4 大きめの茶碗(カフェオレボウルなど)にご飯を盛り、3の塩麹&ゆで栗納豆をのせ、黒いりごまを振れば出来上がり!

きっかけ

今年初の栗をいただいたので、塩麹納豆に合わせて!

おいしくなるコツ

納豆のタレ・カラシを使わずに塩麹を使うことと、ゆで栗を包丁などを使わず手で崩すのがポイントです(゚∇^d)

  • レシピID:1810008147
  • 公開日:2012/10/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
納豆
関連キーワード
塩麹で納豆♪ 黒いりごま 納豆ご飯 nyan260納豆レシピ
料理名
納豆ご飯
nyan260
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る