アプリで広告非表示を体験しよう

トロリホカホカ☆白い豚汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
XXふーふ
すこし具の種類が少なめの豚汁ですが、山芋のとろみがいい感じに体を暖めてくれます♪
白くなくても、お好みの具を追加して楽しんで下さい^^
みんながつくった数 2

材料(約4~5人分)

豚バラ薄切り
80g
おろしニンニク
小1/2
サラダ油
大1
長芋
こぶし2つ分程度
大根
こぶし一つ分
エリンギ
1P
ほんだし
小2
味噌
お玉半分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    具材かけなかった分の追加です!
    長ネギー半分
    お酒ー大2
    水ー800ccです。
  2. 2
    大根はいちょう切りに、山芋は拍子木切り、エリンギは食べやすい大きさに、長ネギは小口切りにしましょう。
  3. 3
    お鍋にサラダ油をしき、温めたところにニンニクとお肉を入れて炒めます。
    (ニンニクがはねるので火傷に注意です!)
  4. 4
    肉が色付いてきたら長芋、大根、エリンギをいれて更に炒めます。
  5. 5
    野菜に油がなじんだところで水、酒を入れて強火で沸騰するまで待ちます。
  6. 6
    沸騰したらほんだし、長ネギを加えて、野菜の煮え加減を見ながら煮込みます。
  7. 7
    野菜がいい加減になったところで味噌を溶き入れて完成!!
    お疲れ様でしたm(__)m

おいしくなるコツ

長芋のしゃきしゃき感を楽しみたい方は、大きめに切ってなべが沸騰してから入れて下さい^^人参やごぼう、コンニャクや豆腐を入れても美味しいでしょうね♪

きっかけ

寒い日に豚汁が飲みたくなりまして。 冷蔵庫のありもので作ったら意外にヒット!!xx家の定番メニューになりそうです♪

公開日:2012/01/28

関連情報

カテゴリ
豚汁
料理名
豚汁

このレシピを作ったユーザ

XXふーふ XXと書いてクスクスと読んでやって下さい^^ こどもたちの好みの違いに合わせて料理奮闘中です! 料理・・・作るのは好きですが片付けは苦手というか嫌いです(汗) 根本的にめんどくさがりなので作るときにもちょいちょい手抜きして行きます^^ なるべく簡単においしく・・・時には一手間でもっとおいしく^^ お口にあうかわかりませんが、ぜひ作ってみてください☆ さらにレポート書いて頂けるととっても喜びます♪

つくったよレポート( 1 件)

2012/01/30 16:10
エリンギなしで、モヤシを加えてみました。長芋の食感も良くて、とても美味しかったです。
M666
豚汁にもやし♪お徳なメニューになりそうですね^^ レポート書いて頂いてありがとうございます。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする