余った納豆のタレで☆春菊の黒ねりごまあえ♪ レシピ・作り方

余った納豆のタレで☆春菊の黒ねりごまあえ♪
  • 約10分
  • 100円以下
nyan260
nyan260
春菊の強い香りと黒ねりごまのコクが、納豆のタレで融合♪

材料(2~3人分)

  • 春菊 1束
  • 黒ねりごま 大さじ1強
  • 納豆のタレ 1~2袋
  • はちみつか砂糖 少々

作り方

  1. 1 春菊はさっとゆでて長さを3等分ぐらいに切り軽く絞ります。
  2. 2 ねりごまとはちみつ(または砂糖)に納豆のタレを混ぜ合わせ、1の春菊を和えます。
    ※甘味の量はお好みで調整してください。

きっかけ

春菊には黒ごま、しかもねりごまが合いそうなので、余っていた納豆のタレと黒ねりごまで簡単にごまあえにしてみました! ※私が使った黒ごまハニーは、下の登録タグ「ねりごまハニー」を使うと簡単にレシピ検索できるので是非活用してみて下さいね(^-^)

おいしくなるコツ

春菊独特の香りを逃さずにやわらかく仕上げるために、さっとゆでて水気を絞り過ぎないことがポイントです! ※「香ばしさがクセになる~(≧▽≦)黒ごまハニー♪」(レシピID:1810000244)を使うと簡単ですよ♪

  • レシピID:1810001467
  • 公開日:2011/04/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
春菊
関連キーワード
春野菜2011 ねりごまハニー ごまあえ♪ nyan260和え物レシピ
料理名
春菊のごまあえ
nyan260
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る