当日焼くだけ!かれいの白みそ漬け焼き【和食・主菜】 レシピ・作り方

当日焼くだけ!かれいの白みそ漬け焼き【和食・主菜】
  • 約15分
  • 500円前後
S_AND_S
S_AND_S
淡白なかれいの身にしょうゆ香るみそだれがしっかりしみ込んだ一品。
前日に漬け込み、当日焼くだけです。
添えものの野菜はお好みのもので。

材料(2人分)

  • かれい(切り身) 2切れ
  • しょうが 1/2かけ
  • 【添えもの】小松菜 1/4わ(50g)
  • 【A】白みそ 30g
  • 【A】砂糖 小さじ2
  • 【A】しょうゆ 小さじ2
  • 【A】みりん 大さじ1/2
  • 少々

作り方

  1. 1 ⦅前日の調理⦆
    かれいは両面の皮を包丁でこそげてぬめりを除き、卵の部分に指を入れ取り出す(卵は使わない)。
    塩小さじ1/2をふって冷蔵庫に15分ほどおく。
  2. 2 ボウルにすりおろしたしょうが、【A】(白みそ30g、砂糖・しょうゆ各小さじ2、みりん大さじ1/2)を入れ、ホイッパーでよく混ぜる(みそだれ)。
  3. 3 1のかれいはサッと洗って水気を拭く。
    ラップを広げ、みそだれの半量を塗ってかれいをのせ、残りのみそだれをかれいに塗る。
    全体をラップでぴったりと包み、冷蔵庫に一晩おく。
  4. 4 ⦅当日の調理⦆
    焼く10分ほど前に3を冷蔵庫から出し、ペーパータオルでみそだれをぬぐい落とす。
  5. 5 小松菜はラップに包み、電子レンジ(600W)に2分30秒かける。
    ラップをはずして粗熱をとり、水気を絞って3.5㎝長さに切り、しょうゆ少々(分量外)をまぶす。
  6. 6 付着防止加工アルミホイルを敷いた熱したグリルにかれいを並べ、焦げないように 12〜15分ほど焼く。
  7. 7 かれいを器に盛り、小松菜を添える。
  8. 8 ⦅献立例⦆
    ・かれいの白みそ漬け焼き
    ・じゃがいもといんげんのにんにく酢みそかけ
    ・焼き厚揚げのおろしレモンしょうゆ(2022年2月6日公開)
    ・ご飯、みそ汁
  9. 9 ⦅献立例⦆
    ・かれいの白みそ漬け焼き
    ・じゃがいもとハムの煮っころがし(2024年6月3日公開)
    ・いんげんの韓国のりあえ
    ・ご飯、みそ汁

きっかけ

かれいを使ったレシピのレパートリーを増やしたかったため、作りました。

おいしくなるコツ

⦅焼き上がりの確認方法⦆ 金串をかれいの中央に刺し、抜いた金串の先を唇の下に当てて確認する。金串が熱ければ火が通っている。

  • レシピID:1800034531
  • 公開日:2024/06/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カレイ(カラスカレイ)味噌簡単魚料理その他の魚料理焼き魚
S_AND_S
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る