じゃがいもとハムの煮っころがし【和食・副菜】 レシピ・作り方

じゃがいもとハムの煮っころがし【和食・副菜】
  • 約15分
  • 100円以下
S_AND_S
S_AND_S
砂糖としょうゆの絶妙な甘辛バランスが懐かしいおいしさの一皿。
昭和の食卓に出てくるような昔ながらのおかずです。

材料(2〜3人分)

  • じゃがいも 2個(300g)
  • ロースハム 4枚(40g)
  • だし 180㎖
  • 砂糖 大さじ1
  • しょうゆ 大さじ1
  • みりん 小さじ1
  • 青のり粉 少々
  • サラダ油 大さじ1/2

作り方

  1. 1 じゃがいもは皮をむいて4等分に切る。
    ハムは1.5㎝四方に切る。
  2. 2 鍋に油大さじ1/2を熱し、じゃがいもとハムを入れ、中火で1分ほど炒める。
  3. 3 だし180㎖、砂糖・しょうゆ各大さじ1を加えて弱めの中火にし、煮立ったらオーブン用シートで落としぶたをしてじゃがいもに金串がスッと通るまで10〜12分ほど煮る。
  4. 4 落としぶたを取って火を強め、みりん小さじ1を加えて鍋をゆすりながら煮汁がほとんどなくまるまで煮詰める。
  5. 5 器に盛り、青のり粉少々をちらす。
  6. 6 ⦅献立例⦆
    ・なすと豚肉の梅あんかけ(2022年8月3日公開)
    ・じゃがいもとハムの煮っころがし
    ・玉ねぎのもずくあえ
    ・しょうがと塩昆布の混ぜご飯
    ・みそ汁

きっかけ

じゃがいもを使った和食の副菜として考案しました。

  • レシピID:1800034507
  • 公開日:2024/06/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
じゃがいもその他の煮物その他のハム100円以下の節約料理簡単夕食
S_AND_S
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る