アプリで広告非表示を体験しよう

アスパラガスとしらす干しの混ぜご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
S_AND_S
春から初夏にかけておいしくなるグリーンアスパラガスとしらす干しを使った混ぜご飯。
新緑のようなアスパラガスと磯の香りのしらす干しがよく合います。

材料(2人分)

ご飯(温かいもの)
茶碗2杯分
グリーンアスパラガス
2本(60g)
しらす干し
80g
みょうが
1個
しょうが
1かけ
梅干し
1個
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アスパラガスはピーラーで下1/3の皮をむき、穂先を残して茎を1㎝長さに切る。
    塩小さじ2を入れた湯を沸かし、茎を入れて1分ほどゆで、続いて穂先を入れて30秒ほどゆでてざるに上げる。
  2. 2
    しょうがはみじん切りにし、1分ほど水にさらして水気をきる。
    みょうがはみじん切りにする。
    梅干しは種を除き、包丁でたたく。
  3. 3
    ご飯に2のしょうが、みょうが、梅干しを加えて混ぜ、アスパラガスとしらす干しを加えてさっくりと混ぜる。
  4. 4
    器に盛る。

おいしくなるコツ

しっかり塩味のついた湯でアスパラガスをゆでることで、混ぜご飯の具としておいしく食べられます。

きっかけ

春から初夏にかけておいしくなるグリーンアスパラガスとしらす干し。両方を使ったレシピとして考案しました。

公開日:2024/05/11

関連情報

カテゴリ
アスパラ夏のおもてなし料理その他のごはん料理しらす混ぜご飯

このレシピを作ったユーザ

S_AND_S 分かりやすいレシピを紹介します。 切り方・火加減・炒め時間などを具体的に記載しています。 高齢の方、胃腸の弱い方、噛む力の弱い方向けのレシピも多数掲載しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする