アプリで広告非表示を体験しよう

いわしのかば焼き〜大根おろし添え【和食・主菜】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
S_AND_S
濃厚なかば焼きのたれと脂ののったいわしを大根おろしでさっぱりと。
濃いめのたれでご飯がすすむ一皿です。
添えものの野菜は好みのものでどうぞ。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

いわし
4匹(480g)
大根
7cm(180g)
しょうが
1/2かけ
【添えもの】長芋
80g
【A】砂糖
大さじ2/3
【A】しょうゆ
大さじ2
【A】みりん
大さじ2
【A】酒
大さじ2
少々
片栗粉
適量
サラダ油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は皮をむいてすりおろし、ざるに上げて水気をきる。
    しょうがはすりおろす。
  2. 2
    1のしょうが汁小さじ1、【A】(砂糖大さじ2/3、しょうゆ・みりん・酒各大さじ2)は合わせておく。
  3. 3
    長芋は皮をむき、4cm長さ、6mm角の拍子木切りにする。
    フライパンに油大さじ1/2を熱し、長芋を並べ入れ、弱めの中火で全体に焼き色がつくまで2分ほど焼き、取り出して塩少々をふる。
  4. 4
    いわしははうろこを取り、頭を切り落として内臓を取り出し、洗ってペーパータオルで水気を拭く。
    「おいしくなるコツ」に記載の通り手開きにして中骨をはずし、腹骨をすき取って背びれを除く。
  5. 5
    いわしの両面に片栗粉を薄くまぶす。
    フライパンに油大さじ1+1/2を熱し、いわしを皮目を下にして並べ入れ、弱めの中火で片面2分30秒ずつ両面をこんがりと焼く。
  6. 6
    いわしから出た油ををペーパータオルでしっかり拭きとる。
    2の合わせ調味料を加えて中火にし、フライパンをゆすりながらたれがトロリとするまで30〜40秒ほど煮詰める。
  7. 7
    いわしを器に盛ってたれをかけ、長芋、水気を絞った大根おろしを添える。
  8. 8
    ⦅献立例⦆
    ・いわしのかば焼き〜大根おろし添え
    ・菜の花のからしあえ
    ・ご飯、みそ汁

おいしくなるコツ

⦅いわしの手開き⦆ ①いわしを頭側を手前にして左手に持ち、いわしの中央付近の中骨と身の間に右手の親指を差し込み、頭と尾の両側に動かして開く。 ②尾のつけ根で中骨を折り、頭側に向かって中骨をはずす。

きっかけ

安価でDHPが豊富といわれるいわし。小骨を気にせず食べられるレシピとして作りました。

公開日:2023/08/21

関連情報

カテゴリ
いわし大根照り焼きソース長芋300円前後の節約料理

このレシピを作ったユーザ

S_AND_S 分かりやすいレシピを紹介します。 切り方・火加減・炒め時間などを具体的に記載しています。 高齢の方、胃腸の弱い方、噛む力の弱い方向けのレシピも多数掲載しています。

つくったよレポート( 1 件)

2023/08/24 22:47
美味しい蒲焼きでした♪
そうなお

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする