アプリで広告非表示を体験しよう

水菜ときのこのバターポン酢炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アラフォーの徒然ご飯
きのこをたっぷり食べられます!

材料(3人分)

水菜
1束
舞茸
1袋
えのき
1袋
ポン酢
大さじ1
醤油
大さじ2
有塩バター
10g程度
ニンニクチューブ
2cm程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水菜をざく切り
    舞茸は石突きを切ってほぐす
    えのきもざく切り
  2. 2
    フライパンに有塩バターを入れた後ににんにくチューブをいれる
  3. 3
    1を2に入れ、中火で炒める
  4. 4
    火が通ったらポン酢と醤油を加えて混ぜ、皿に盛る

おいしくなるコツ

有塩バターの量をお好みで調整してみてください♪

きっかけ

きのこを消費したくて作りました☆

公開日:2022/12/20

関連情報

カテゴリ
エリンギ水菜まいたけ

このレシピを作ったユーザ

アラフォーの徒然ご飯 愛すべき夫と子供(5歳 0歳)と毎食自炊しながら暮らしてます。 日々作ったご飯の記録を残したくてレシピ作成を始めました。 つくレポ大歓迎です(^∇^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする