アプリで広告非表示を体験しよう

酒の肴に!長芋のにんにくしょうゆ漬け【和食・副菜】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
S_AND_S
長芋のシャキシャキ感とにんにくの香りがあとをひく一品。
酒の肴や箸休めにどうぞ。
みんながつくった数 2

材料(3〜4人分)

長芋
300g
にんにく
1かけ
赤唐辛子
1本
かつお削りぶし
3g
長ねぎ(青い部分)
10cm
みりん
大さじ4
大さじ2
しょうゆ
大さじ4+1/2
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんにくは半分に切って芽を除き、つぶす。
    赤唐辛子は種を除く。
  2. 2
    小さい鍋にみりん大さじ4、酒大さじ2を入れて火にかけ、30秒ほど煮立ててアルコール分をとばす。
    弱火にし、しょうゆ大さじ4+1/2、水大さじ2を加える。
  3. 3
    2ににんにく、赤唐辛子、長ねぎの青い部分、かつお削りぶしを加えて1分ほど煮る。
    かつお削りぶしを網じゃくしで取り除き、酢大さじ1を加えて火を止める。
    鍋ごと氷水に当てて粗熱をとる。
  4. 4
    長芋は皮をむき、8mm厚さの半月切りにする。
  5. 5
    長芋、3のつけ汁をポリ袋に入れ、空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫で30分ほど漬ける。
  6. 6
    味がなじんだら保存容器に移す。

おいしくなるコツ

冷蔵庫で3日間保存可能です。

きっかけ

長芋を使ったレシピとして作りました。

公開日:2022/11/17

関連情報

カテゴリ
長芋その他の漬物ガーリック・にんにくにんにく醤油日本酒に合うおつまみ

このレシピを作ったユーザ

S_AND_S 分かりやすいレシピを紹介します。 切り方・火加減・炒め時間などを具体的に記載しています。 高齢の方、胃腸の弱い方、噛む力の弱い方向けのレシピも多数掲載しています。

つくったよレポート( 1 件)

2024/02/24 22:31
レシピ参考にさせて頂きました。 美味しかったです!
ちゃいたそ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする