油揚げとわかめとお麩のお吸い物 レシピ・作り方

油揚げとわかめとお麩のお吸い物
  • 約10分
  • 300円前後
aki_22
aki_22
手早く時短でつくるみそ汁です

材料(2人分)

  • 絹豆腐 120g
  • 乾燥わかめ 小さじ2〜3
  • 乾燥油揚げ(松山あげ) 10g
  • お麩 小10個
  • 顆粒和風だし(鰹と昆布) 3〜4g
  • 熱湯 400ml
  • 味噌(合わせ味噌) 大さじ1.5〜2
  • みりん 小さじ2

作り方

  1. 1 1〜2cm角に切った豆腐、乾燥わかめ、油揚げ、お麩、顆粒だしを小鍋に入れます。
  2. 2 熱湯をゆっくり注ぎ、弱火で具材に火が通るまで加熱します。
    火をとめ、味噌を溶かしみりんで味を整えます。
  3. 3 適温になるまで再加熱し、器に取り分けて完成です。

きっかけ

時間があまりない時に手早く作りました。

おいしくなるコツ

弱火で加熱します。

  • レシピID:1800029109
  • 公開日:2021/09/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豆腐の味噌汁その他の味噌汁油揚げの味噌汁
aki_22
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る