アプリで広告非表示を体験しよう

鮭とさつまいものクリームチャウダー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yunachi
鮭のクリームチャウダーの素にさつまいもを+して甘みとボリュームをアップ♪
フライパンひとつでできるので片付けもラクチン!

材料(2人分)

にんべん クリームチャウダーの素
1箱
生鮭(切り身)
2切れ
玉ねぎ(薄切り)
1/2個
ブロッコリー(小房に分けかために茹でる)
1/2株
パプリカ(一口大に切る)
1/2個
しめじ(いしづきをとりほぐす)
1/2パック
さつまいも(1cm厚の輪切り)
1/2本
オリーブオイル
小さじ1
400cc
牛乳
200cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水とクリームチャウダーの粉末スパイスを混ぜておく。
    小鍋にさつまいもとかぶるくらいの水を入れ、10分ほど弱火で煮る。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルを温め、生鮭を中火で両面に焼き目をつて取り出す。
  3. 3
    玉ねぎ、パプリカ、しめじを中火で炒める。
    玉ねぎが透き通ってきたら、さつまいも、調味液、粉末スパイス入りの水を加え煮る。
  4. 4
    煮立ったら鮭も戻して弱火で10分煮る。
  5. 5
    牛乳とブロッコリーも加え、弱火でひと煮立ちさせて完成。

おいしくなるコツ

さつまいもは下茹でのかわりに、常備菜として甘露煮にしたものを最後に温める程度に加えてもOKです。

きっかけ

いただいたクリームチャウダーの素のパッケージ記載のレシピでは、大食漢の我が家にはものたりない…というわけで、野菜たっぷりにアレンジしてみました。

公開日:2019/02/25

関連情報

カテゴリ
チャウダー・クラムチャウダーさつまいもフライパン一つでできる鮭全般クリームシチュー
関連キーワード
クリームチャウダー にんべん だしとスパイスの魔法
料理名
鮭とさつまいものクリームチャウダー

このレシピを作ったユーザ

yunachi おいしいおうちごはんを目指して修行中! リーズナブルで、かんたんで、お酒に合うレシピが大好き♪ 調理道具もなるべく使わず、切って和えるだけ、切って炒めるだけ、のカンタンレシピが大好き♪ 忙しい朝に詰めるだけのお弁当生活も継続中! おうちごはんや日常生活をブログで綴っています♪ 《毎日もぐもぐ・うまうま》https://plaza.rakuten.co.jp/dailymogumogu/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする