アプリで広告非表示を体験しよう

ルーから簡単手作り ビーフシチュー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
手あらいぐま
市販のルーを買うと余ってしまうのが嫌なので、小麦粉からルーを手作りしました。
みんながつくった数 3

材料(4人分)

小麦粉
1カップ
大さじ3
にんじん
1本
玉ねぎ
1/2個
きのこ(しめじ、えのき等)
一掴み
牛肉
200g
酒(ワイン又は料理酒)
1/2カップ
4カップ
コンソメキューブ
2個
ケチャップ
大さじ3
ソース
大さじ3
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんはさいの目切り、玉ねぎは薄切りにしておく。玉ねぎは半量を別にして取っておく。
  2. 2
    鍋ににんじん・玉ねぎ半量・きのこ・牛肉・酒・水・コンソメキューブを入れ、30分ほど煮る。
  3. 3
    2が煮えたら、別の鍋に小麦粉を入れ、焦げないようによくかき混ぜながら、から炒りする。
  4. 4
    3の小麦粉が茶色くなってきたら、一度火を止め、油を入れてよく練り合わせる。粉っぽさが無くなったら再び火をつけ、弱火で炒める。
  5. 5
    4に2のスープを少しずつ入れ、かき混ぜながら溶かす。ドロドロして小麦粉の塊が無くなったら2をすべて加える。
  6. 6
    ケチャップ、ソース、残りの玉ねぎを加えて10分ほど煮込む。
  7. 7
    最後に塩で味を整えたら完成です。

おいしくなるコツ

玉ねぎは半量を後入れすると、シャキシャキとした食感が残っておいしいです。 ルーの小麦粉は根気よく茶色になるまでから炒りしてください。油を入れる時は一旦火を止めると失敗しにくいです。

きっかけ

市販のルーを買って余らせるのが嫌なので、ルーから手作りしようと思いました。

公開日:2018/01/23

関連情報

カテゴリ
ビーフシチュー小麦粉にんじん
関連キーワード
ビーフシチュー 手作り ブラウンルー 圧力鍋無し
料理名
ビーフシチュー

このレシピを作ったユーザ

手あらいぐま 料理も好きですが、食べるのが大好きです。食器は手洗いしています。(twitter:@te_arai_guma)

つくったよレポート( 2 件)

2018/02/27 18:52
バターを使わないレシピを探していたので、助かりました!すこしよそ見をしたら、焦がしてしまいましたがおいしかったです!
まえあゆ1998
レポートありがとうございます!m(__)m 美味しそうです!
2018/02/12 12:43
ご飯にかけてみました❗ 美味しかったです(^-^)
ライチュウの簡単料理
レポートありがとうございます! ハヤシライス、いいですね!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする