柿と白菜の塩昆布漬け♪ レシピ・作り方

柿と白菜の塩昆布漬け♪
  • 5分以内
  • 100円以下
宇砂木いのこ
宇砂木いのこ
柿の甘みでまろやか浅漬け♪

材料(4人分)

  • 1/2個
  • 白菜 4枚
  • ∟塩 ひとつまみ
  • 白ごま 大1
  • 大1
  • しょう油 大1/2
  • 塩昆布 大2
  • かつお節 2g

作り方

  1. 1 柿、白菜、塩昆布を用意します。
  2. 2 白菜は千切りにします。
  3. 3 ボウルに白菜を入れ、塩をまぶし揉んで、しばらく置きます。
  4. 4 柿は細切りにします。
  5. 5 白ごまはすります。
  6. 6 ビニール袋に柿を入れ、水気をギュッと絞った白菜を加え入れます。
    酢、しょう油、塩昆布、かつお節、⑤のすった白ごまを加え入れ、よく混ぜ合わせます。
  7. 7 袋の口を閉じて、冷蔵庫でしばらく寝かせます。

    ※今回は半日寝かせました。
  8. 8 出来上がり~♪

きっかけ

甘い柿をいただいたので作ってみました。

  • レシピID:1800010331
  • 公開日:2014/11/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
塩昆布白菜
料理名
柿と白菜の塩昆布漬け
宇砂木いのこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る