紫蘇にんにく醤油 レシピ・作り方

紫蘇にんにく醤油
  • 1時間以上
  • 100円以下
pikun0904
pikun0904
この紫蘇やにんにくを刻んで調理に使ったり、紫蘇やにんにくの風味がある醤油を調味料として使ったり万能です!

材料(10人分)

作り方

  1. 1 紫蘇を洗いしっかりと水分を拭く。
    しっかりとふたのできるビンを用意。ビンの中をアルコールで拭いておく。
  2. 2 にんにくは半分に切り、紫蘇と一緒にビンの中に入れ醤油と酒を注ぎいれる。
  3. 3 一晩以上漬けたら食べられます。

きっかけ

紫蘇がたっぷりあるのでどうにかしようと思いました。

おいしくなるコツ

古漬けも美味しいですし、お好みでつける時間は調節してください。

  • レシピID:1800004211
  • 公開日:2012/07/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の漬物
料理名
紫蘇とにんにくの醤油漬け
pikun0904
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る