アプリで広告非表示を体験しよう

塩分控えめ!! ほっくり☆さつまいもごはん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
matu63
1歳の子どもにもりもり食べさせたくて、塩を入れる代わりに昆布でほんのり味付けをしています。大人はお好みで塩を振っても☆

材料(4人分)

お米
2カップ
2カップ
さつまいも
200グラム
大さじ1
昆布
10cm程度
ゴマ塩
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お米を研ぐ。水と昆布を入れて、30分程度給水させる。
  2. 2
    さつまいもは、1.5cmの角切りにして、水にさらし、アクを抜く。
  3. 3
    さつまいもと酒を入れて、炊く。
  4. 4
    盛りつけて、お好みでゴマ塩をふる。

おいしくなるコツ

さつまいもと酒をいれたら、すぐに炊飯した方が、下に沈まないので良いです♪土鍋を使って、ガスで炊いても、もちろん美味しいですよ。

きっかけ

離乳食後期の子どもにも食べさせたくて、塩分控えめで美味しいさつまいもごはんを作ろうと思いました。

公開日:2010/11/01

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
関連キーワード
秋の味覚レシピ2010 離乳食さつまいも 和食ご飯秋のおもてなし 体にやさしい塩分控えめ
料理名
さつまいもごはん

このレシピを作ったユーザ

matu63 お菓子作りが大好きです。子どもが小さいので、子どもが食べられる料理を中心に日々作っています。簡単で見栄え良く☆栄養バランスに気をつけた食事ができたらいいなと思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする