アプリで広告非表示を体験しよう

【簡単副菜】ゴーヤのおかか煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
◎どんぐりころころ◎
ゴーヤがあれば作れる簡単副菜です!ゴーヤの苦みは感じますが、それほど苦みが強くないように調理してますので食べやすいと思います。お弁当にもどうぞ。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

ゴーヤ
1本
大さじ1
めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ1
みりん
大さじ1
かつお節
ひとつかみ
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴーヤを半分に切り、スプーン等で種を取り除き、薄切りにします。
  2. 2
    ボウルにゴーヤと塩を入れ、軽く混ぜます。5分~10分ほど置きます。
  3. 3
    ゴーヤから出てきた水分を捨てます。お湯(分量外:400ml程度)を沸かし、ゴーヤに注ぎます。
  4. 4
    1分ほど置いたら、お湯を捨て、ゴーヤを絞り水分を抜きます。
  5. 5
    フライパンに油とゴーヤを入れ、中火で炒めます。全体的に炒めたら、めんつゆとみりんを入れ、更に炒めます。
  6. 6
    ゴーヤがしんなりして、調味料が絡んだら火を止め、かつお節を入れます。菜箸等でゴーヤとかつお節を全体的に混ぜれば完成です!

おいしくなるコツ

大きめのゴーヤの場合は、調味料(めんつゆ、みりん)を大さじ1→大さじ1と1/2に調整してください。

きっかけ

ゴーヤチャンプル以外で、何かゴーヤを作れないかと考えました。

公開日:2023/07/23

関連情報

カテゴリ
ゴーヤお弁当 おかず 野菜かつお節(鰹節)
関連キーワード
簡単 ゴーヤ お弁当 副菜

このレシピを作ったユーザ

◎どんぐりころころ◎ 簡単に作れる家庭料理(Start:2023年7月~) お弁当のおかずや晩ご飯に作ったものをのせていきます。よろしくお願いします。

つくったよレポート( 1 件)

2023/09/10 20:35
鰹節が良いアクセントになり、苦みが和らいでとても食べやすかったです。美味しくいただきました。レシピありがとうございました。
あーじぇー
苦みが柔らいで良かったです。作っていただき、ありがとうございます(*^^*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする