小松菜のナムル レシピ・作り方

小松菜のナムル
  • 約15分
  • 100円以下
ぎすあんくん
ぎすあんくん
胡麻油の香りが食欲をそそります。
野菜食べない子供もよく食べます
後もう1品ほしいとき、箸休めにぴったりです

材料(3人分)

  • 小松菜 1束
  • すりゴマ 大さじ1半
  • 胡麻油 大さじ2半
  • ニンニクチューブ 3センチ
  • 薄口醤油 大さじ1
  • ひとつまみ

作り方

  1. 1 小松菜をよく洗い三センチくらいに切ります
  2. 2 お湯を沸かし茎の部分だけ先に入れ30秒ゆでます
    残りの葉をいれ30秒ゆでます
  3. 3 ザルにあげあら熱がとれたら固く絞ります
  4. 4 水分をしぼった小松菜に胡麻油を入れ
    その後薄口醤油、塩、すりゴマ、にんにくを入れ
    よく混ぜます

    冷蔵庫で冷やしたら完成です

きっかけ

小松菜が安かったので

おいしくなるコツ

胡麻油は醤油などの調味料の前にいれます。 先に醤油をいれると余分な水分がでてべちゃっとなります。 ごまはいりごまでも構いませんがすりゴマの方が味、口当たりともにマイルドになります

  • レシピID:1790014800
  • 公開日:2021/01/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の韓国料理小松菜その他のナムル
ぎすあんくん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る