塩昆布で旨みプラス♪ 「茄子の即席漬け」 レシピ・作り方

塩昆布で旨みプラス♪ 「茄子の即席漬け」
  • 約10分
  • 100円以下
Startrek
Startrek
この時期の獲れたてのなすは皮が柔らかく、即席漬けに向いています。昼漬け込めば晩には戴けます。

材料(3~4人分)

  • 茄子(中) 3本
  • 小さじ1
  • 塩昆布 一つまみ
  • ミョウバン 少々
  • 鷹の爪(輪切り) 小さじ1

作り方

  1. 1 茄子のヘタを切り落とし、縦二つに割って長さを半分に切ったら縦4つに切ります。水に5分ほど浸けてアク止めをします。
  2. 2 水を切って塩を振り良く揉みます。味見をして塩加減を確認します。
  3. 3 水気を切って漬物容器に移し、塩昆布と鷹の爪、ミョウバンを加えてバネ式の蓋をしたら、冷蔵庫で2~3時間漬けます。
  4. 4 器に盛り付けて出来上がりです。

きっかけ

色艶の良い露地物のなすが出ていたので即席漬けに。

おいしくなるコツ

塩で良く揉むことが大事で、早く漬かること以外にもツヤの良い漬物になります。塩加減は好みで。味見をすれば失敗なしです。

  • レシピID:1790007969
  • 公開日:2013/06/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
浅漬け
関連キーワード
即席漬け 一夜漬け もみ漬け ご飯に合う
料理名
浅漬け
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • はなまる子♪
    はなまる子♪
    2013/07/16 11:08
    塩昆布で旨みプラス♪ 「茄子の即席漬け」
    収穫したてのなすで即席漬けにしました^^ 塩昆布の旨みにピリッと赤唐辛子が効いて、とっても美味しいです。 おかずほかには要らないです(笑) ご馳走さま^^*

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る