追加の一品☆ 「ワカメと板蒲辛子和え」 レシピ・作り方

追加の一品☆ 「ワカメと板蒲辛子和え」
  • 5分以内
Startrek
Startrek
茹でたてのワカメと蒲鉾とで辛子和えにしました。簡単にできる追加の一品で、わかめのシャキシャキ感がたまりません。

材料(2人分)

  • 茹でわかめ ひと掴み
  • ※参照)レシピID:1790000836
  • 板蒲鉾(厚切り) 3枚
  • からし(粉) 大さじ1
  • 煮切り醤油~ID:1790007015 大さじ2

作り方

  1. 1 小さなボウルにからし粉を入れて水(分量外)で溶き、ラップをして3分ほど置きます。煮切り醤油を加えて溶きます。
    ※チューブの練り辛子でもOKです。
  2. 2 茹でワカメは2cm程度にざく切り、板蒲鉾は1cm程度に厚切りしてから横3mm幅で細切りします。二つをボウルに入れて①のタレで和えます。
  3. 3 小鉢に盛り付けて出来上がりです。

きっかけ

今年はわかめのシーズンが長いような感じで、まだ出ていたので購入して茹でました。茹でたては風味が良いのでさっそく辛し和えに。

おいしくなるコツ

からしは水で溶いてから密封して3分ほど置くと、鼻を近づけられないほどツンとした辛さになります。チューブの練りからしは簡単で良いのですが、このツンとした感じが良いので粉からしを使っています。

  • レシピID:1790007696
  • 公開日:2013/05/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
わかめ
関連キーワード
箸休め 追加の一品 簡単 日本酒に合う
料理名
和え物
Startrek
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 菊丸33097408
    菊丸33097408
    2018/04/02 18:31
    追加の一品☆ 「ワカメと板蒲辛子和え」
    ササっとできて、、美味しかったです^^

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る