アプリで広告非表示を体験しよう

おつまみ100レシピ 14)「ホタテ浜焼き」家庭版 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
使う容器はグラタン皿がベストです。なければ耐熱(直火OK)の磁器なら大丈夫です。ただ焼くだけなので簡単このうえなし。
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

生ホタテ
5個前後
日本酒
1カップ
1摘み
ニンニク
1/2カケ
小葱
1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ホタテを良く水で洗って容器に並べ、日本酒1カップと塩1摘み、ニンニクのみじん切りを入れます。
  2. 2
    グリルでまず10分。表面に焦げ目がついたら表裏を返します。さらに5分グリルで出来上がりです。小葱の刻みを散らして出来上がり。

おいしくなるコツ

簡単な割には極旨ッ!炭火を使った「浜焼き」を再現します。焦げ目がつくまで焼くことがコツです。

きっかけ

北海道の港祭りでは必ずと言っていいほど「ホタテの浜焼き」が出ています。ジュージューしていていかにも美味しそうです。同じ味が家庭用グリルでもできます。私の『オリジナルレシピ』でぜひお勧めです。

公開日:2011/01/19

関連情報

カテゴリ
ホタテ
料理名
家庭のキッチングリルで「ホタテの浜焼き」

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする